海外版iPhoneの背面ガラスが割れたらApple store店舗で本体交換になります

どうも、ゆっちです。

先日、iPhoneを落としてしまい、背面ガラスが割れるという悲劇が・・

しかもこのiPhone、ベトナムで購入した海外版なのです。

幸いAppleCare+に入っていたのですが、Apple 正規サービスプロバイダ、エクスプレス交換サービスも利用できず、Apple Storeへの持ち込み修理→本体交換となりました。

「背面ガラス割れは本体交換となります」

iPhoneの全面ガラスは以前にも割ったことがあるので、ガラスのみ交換すればおしまいかと思い前回と同じようにAppleサポートアプリから、修理を申し込みました。

Apple サポート

Apple サポート

Apple無料posted withアプリーチ

一番近い店舗がApple正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラ)だったので、そちらを予約。バックアップを済ませ訪問。

担当者様「背面ガラス割れは本体交換になります。

僕「(ラッキー!傷つきまくった前面ガラスもキレイになる!)」

僕「ちなみにこのiPhone海外版なんですけど大丈夫ですかね?」

担当者様「えーーと。ちょっと調べてみますね。」

担当者様「あーー。ここじゃ交換できないみたいです。Apple正規サービスプロバイダは代理店みたいなものなので、決まったシリアルのiPhone(日本製)を交換するしか出来ないんですよ。Apple Store行ったら、もしかしたら交換してくれるかもしれないです。」

とのことで、Apple正規サービスプロバイダでは修理できず。

しかし、Apple Storeは遠いので、エクスプレス交換サービスを利用することに。

エクスプレス交換サービスでも交換出来ず

エクスプレス交換サービスとは、自宅にいながら新品のiPhoneと壊れたiPhoneを交換してくれる素晴らしいサービスです。

エクスプレス交換サービスは、AppleCare+ の特典の一つで、新品または新品同様の iPhone を宅配便でいち早くお届けし、その場でお客様の iPhone と交換させていただく便利なサービスです。

iPhone エクスプレス交換 - Apple サポート

エクスプレス交換サービスは電話申し込みしか出来ないので、早速電話。

僕「すいません、背面ガラスが割れてしまったので交換お願いします。」

(割愛)

担当者様「わかりました!・・・・あれ?伝票作成出来ないな・・・」

僕「もしかしたら、海外版なので、そのせいかもしれないです。」

担当者様「あーー。そうですね・・Apple Storeの店舗に持ち込んで頂くしかなさそうです。エクスプレス交換サービスは日本版のiPhoneしか対象にしていないようなので。」

とのことで、エクスプレス交換サービスも利用できず。

Apple Store丸の内行ったことないし、見学も兼ねて行ってくるか。と自分を励ましつつ電車で1時間のApple Store丸の内に持ち込み修理をすることに。

Apple Store丸の内店で4日後の本体受け取りになりました

結果的には、Apple Storeで代替機(iPhone8)を貸し出してもらい、無事に4日後自分のiPhoneが帰ってきました。

交換申し込みの際には、「日本版との交換になるかも」と言われていたのですが、また、海外版のiPhoneと交換となりました。

最初からApple Store行っとけばよかった・・

とのことで、海外版のiPhoneを修理するときはApple Store行くのが無難というお話でした。

ABOUT ME
ゆっち
双子男児のパパやってます